先日の
http://free-homepage-seo.blogspot.jp/2014/07/wordpress.html
の補足です。
テーマをインストールした後は、 wp-content → languages の中だけでは、英語になりませんでした。今回試したテーマですと、
wp-content/themes/テーマ名/languages の中の、jaと名のつくファイルを削除したら、全てが英語表記になりました。英語対応のテーマだったから、こうなったのかもしれませんが。 逆に、英語対応とうたってるテーマなら、管理画面から簡単に設定はできないものでしょうか・・・・・・・ 私の勉強不足がいけないのでしょうが。
無料ホームページ制作沖縄 PiyoPiyoひよこうぇぶ NPO